宇宙の秩序
「なんとなく不穏な空気がしていた」
「実はものすごく迷ってた…」何かを失敗した直後に
けっこう口にする言葉です。
失敗というものは成長の糧ですが
まあ出来れば遠回りせず
分かりやすい形で成功したいと
思うのが、本音^ - ^
やるか、やらないか
みなさんは
決断をするとき、どうされてますか?
決断をするのは難しい。
年齢や経済的なものが関わっていたら
なおのこと。
何かを決断するとき
私は星の状態によって
アクションの仕方を変えています。
これで
決断がずいぶん楽になりました。
占星術家は、ほぼ皆やっている
タイムディレクション(時期選定)
タイムディレクションをすることは
宇宙の秩序に寄り添って生きること。
(海ぶどうは秩序だらけ!)
3年間ほど
天空の動きを決断の指針に
してきてそこまで綿密にやってきたわけではないけど
やり始めた最初の頃は
どんだけずれてねん
というくらい
まったく流れに乗れてませんでした。
でもその時。
すご~~く大事な気づき。
流れってあるんだーって
なんだかよくわからんが
宇宙には秩序みたいなのが
あるんだーって
それまでは
分かったつもりで分かってなかった
のかもしれません笑
身をもって体験しました。
タイムディレクションは私に
まず
時間的な余裕をもたらしてくれて、
さらに
チャンスやご縁もずいぶん入りやすい
状態にしてくれました。
今年は
天王星が牡牛座に移行する
7年ぶりの年です。流れに乗った過ごし方を
したいですね
「2018下半期「1day星歴作り」~天の利で成功する~5/12,23,27☆3日間開催」
5/12 残1
5/23 残2
5/27 空いてます!
詳細お知りになりたい方。
Facebookお友達申請ください
↓
Facebookアカウントなき場合は
ご案内出来ません。すみません。
0コメント