金運招来日、寅か弁天か。
2016金運招来日を和暦と
ホロスコープを基に出してました。
そしたら、、もしかしたら
わりと皆さん知らないんじゃないかな
って思うことがあるので書きます(o^^o)
最近ネットで何かと話題の一粒万倍日。
これは二十四節気(立春~大寒まで)
を軸にして計算されてます。
そこに寅の日が重なると更に吉日
で、
財布の新調や
宝くじ購入や
金運招来日として認識が広まり、
寅の日 の認知度があがったような。
でも
金運招来日といえば
己の巳の日。こっちはすごいですよ。
巳=蛇
弁財天の御使いが白蛇になって
やって来て
願い事を叶えてくれると
云われています
特に巳の日、巳の月、巳の刻に、弁財天をお祀りしてる
神社に行ってみる、、、
なんて
効果がありそうなんでしょう(OvO)
無暗にパワースポットに行くのなら
和暦やホロスコープを使って天と地の合図を知り、
しっかり繋がってから
行ってみると(OvO)
楽しみ倍増です(o^^o)
やっぱいいっすよ!
あとご自分のパワーアニマルを探ってみたり。
そんな話を交えながら、、
次回の
魔女の手帳づくりでは
金運招来日である巳の日と寅の日の
細かい違いや使い方
そして
注意点をお伝えします(OvO)
ぜひぜひ最強の手帳をみんなでワイワイ
しながら作りましょうー(*^o^*)
詳細お申込はコチラ↓(終了いたしました)
魔女の手帳づくりお茶会
0コメント